蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110119426 | 911.52/クノ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
中部日本の詩人たち 続 |
著者 |
久野 治/著
|
出版者 |
中日出版社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
19cm |
件名 |
詩人 |
分類 |
911.52
|
ISBN |
4-88519-219-6 |
内容紹介 |
円頓寺筋の詩人・伴野憲、「北の窓」の詩人・中山伸、「地球脱出」の詩人・長尾和男、民衆詩派の詩人・鈴木惣之助ほか、愛知、岐阜、三重を古里とする詩人及び詩史についてまとめる。 |
著者紹介 |
1923年岐阜県生まれ。三菱電機(株)勤務を経て、現在、中部ペンクラブ理事。文学同人誌『胞山』同人。97年岐阜県第一回織部賞特別功労賞を受賞。 |
内容細目表:
-
1 円頓寺筋の詩人・伴野憲
5-40
-
-
2 「北の窓」の詩人・中山伸
41-80
-
-
3 「地球脱出」の詩人・長尾和男
81-120
-
-
4 民衆詩派の詩人・鈴木惣之助
121-159
-
-
5 九十三歳の童詩人・中条雅二
161-200
-
-
6 東洋浪漫の詩人・坂野草史
201-236
-
-
7 「山脈詩派の詩人」和仁市太郎
237-274
-
-
8 情熱の社会派詩人・吉田暁一郎
275-308
-
前のリンクに戻る