蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア市場統合への道 FTAへの課題と挑戦
|
著者 |
渡辺 利夫/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5110382289 | 678.3// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自由貿易地域 アジア(東部)-貿易 経済統合
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
東アジア市場統合への道 FTAへの課題と挑戦 |
副書名 |
FTAへの課題と挑戦 |
著者 |
渡辺 利夫/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
22cm |
件名 |
自由貿易地域 |
分類 |
678.3
|
ISBN |
4-326-50247-9 |
内容紹介 |
世界の経済成長の牽引役である東アジアでの市場統合の動きと、その各国地域経済への効果・影響をさぐるとともに、中国をめぐる自由貿易協定(FTA)の問題に具体的に迫る。 |
著者紹介 |
1939年山梨県生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。経済学博士。拓殖大学国際開発学部教授。「成長のアジア停滞のアジア」で吉野作造賞、「神経症の時代」で開高健賞正賞を受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る