蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 013669661 | 616.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 013654878 | 616.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 013668738 | 616.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
百選の棚田を歩く [正] |
著者 |
中島 峰広/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
21cm |
件名 |
棚田 |
分類 |
616.2
|
ISBN |
4-7722-7010-8 |
内容紹介 |
先に「日本の棚田」を出版し、棚田の調査結果を公表した著者が、調査行の中で見て歩いて出会った人との記録、毎年変わる棚田の表情などを語る。棚田博士のエッセイ。 |
著者紹介 |
1933年宮崎県生まれ。早稲田大学教育学部地歴科卒業。開成学園教諭を経て、現在、早稲田大学教育学部教授。学術博士。全国棚田(千枚田)連絡協議会会員、棚田支援ネットワーク代表。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る