検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

情報化社会と情報倫理   情報がひらく新しい世界  

著者 辰己 丈夫/著
出版者 共立出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北013709673007.3//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.3 007.3
情報倫理 著作権 プライバシー コンピュータ犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 情報化社会と情報倫理   情報がひらく新しい世界  
著者 辰己 丈夫/著
出版者 共立出版
出版年月 2004.4
ページ数 150p
大きさ 24cm
件名 情報倫理
分類 007.3
ISBN 4-320-12090-6
内容紹介 情報モラルの確立が叫ばれ、学校教育においても情報社会に参画する態度が重要視されている。情報処理の基本的仕組みを平易に解説した後、「情報倫理と情報危機管理の考え方」について述べる。2000年刊の第2版。
著者紹介 1967年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程満了退学。神戸大学発達科学部人間環境学科講師。著書に「インターネット時代の書法と作法」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。