蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
南 | 013741675 | 596.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 2 |
北 | 013716280 | 596.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
江戸のおかず帖美味百二十選 |
| 著者 |
島崎 とみ子/著
|
| 出版者 |
女子栄養大学出版部
|
| 出版年月 |
2004.5 |
| ページ数 |
135p |
| 大きさ |
26cm |
| 件名 |
料理(日本) |
| 分類 |
596.21
|
| ISBN |
4-7895-4727-2 |
| 内容紹介 |
香辛料の使い方や料理の彩りの感性など、江戸時代の料理には思いがけない発見や意外な知恵に驚かされることもしばしば。江戸時代の料理書の中から「今の食生活に役立つもの」という視点で選んだ、江戸のおかずのレシピ集。 |
| 著者紹介 |
女子栄養大学助教授。食生活史研究会同人、日本家政学会会員、日本家政学会食文化研究部会役員、日本調理学会会員、日本生活学会会員。著書に「日本料理秘伝集成」「変わりご飯」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る