蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
引佐 | 6710323921 | 291.11// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
知床から 地の果て観光文化のまちづくり |
副書名 |
地の果て観光文化のまちづくり |
著者 |
西村 一郎/著
|
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
件名 |
知床半島 |
分類 |
291.11
|
ISBN |
4-89772-192-X |
内容紹介 |
今や知床は北海道の元気印。最果ての地、流氷に閉ざされる冬を逆手にとって、四季を通じて楽しめる観光のメッカとなった。地域みんなでもてなす心を取材し、その魅力を伝える。 |
著者紹介 |
1949年高知県生まれ。国立高知高専卒業。生協総合研究所研究員。ストリートチルドレンを考える会等所属。著書に「お酒に乾杯!」「北の大地から」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る