蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
眩関ケ原 4 歴史群像新書 死闘、親子鷹
|
著者 |
吉本 健二/著
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 013718393 | F/ヨシ/ | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
眩関ケ原 4 歴史群像新書 死闘、親子鷹 |
著者 |
吉本 健二/著
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
18cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-05-402467-X |
内容紹介 |
織田信長が籠もった大坂城の奪還に成功したものの、愛児・秀頼を武田側にかどわかされた豊臣秀吉は、武田信玄が徳川家康と手を結んだことを知ると、三河へ向けて兵を催した…。 |
著者紹介 |
1967年和歌山県生まれ。東京大学文学部博士課程修了。著書に「戦国大合戦記」「戦神伝説」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る