検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

スノーケリングガイドブック  最新   

著者 長谷川 孝一/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 013776523785.28//一般書一般書 在庫 
2 5710225003785.28//一般書一般書 在庫 
3 舞阪6410350893785.28//一般書一般書 在庫 
4 浜北0112765086785.28/ハ/閉架3一般書 在庫 
5 天竜6310410052785.2/ハ/一般書一般書 在庫 
6 引佐6710195808785.28//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

785.28 785.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 スノーケリングガイドブック  最新   
副書名 最新
著者 長谷川 孝一/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2004.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
件名 スキンダイビング
分類 785.28
ISBN 4-416-80429-6
内容紹介 スノーケリングのテクニックを初心者でもわかるようにやさしく解説。磯浜、サンゴ礁、渓流などスノーケリングを楽しめる環境の特徴や、そこに暮らす生態、そして必要な道具等を紹介する。98年刊「スノーケリング」の改題。
著者紹介 ダイビング指導団体トレーニング部教材開発担当を経て、スノーケリングを活用した自然体験の普及・啓蒙活動を行う。ama水辺の自然文化研究所主宰。著書に「海の楽校」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。