蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実用三体筆順字典 文字がみるみる美しくなる
|
著者 |
横山 淳一/編著
|
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 013805744 | 728.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 016509426 | 728.4// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
雄踏 | 6510387993 | 728.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 013818862 | 728.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
実用三体筆順字典 文字がみるみる美しくなる |
副書名 |
文字がみるみる美しくなる |
著者 |
横山 淳一/編著
|
出版者 |
可成屋
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
21cm |
件名 |
書道-辞典 |
分類 |
728.4
|
ISBN |
4-8393-8733-8 |
内容紹介 |
正しい筆順を知ることは、美しい文字を書く第一歩。常用漢字・人名用漢字に加え、普段よく使う漢字を加えた2316字を収載。楷書・行書・草書の筆順を、ひと目でわかる表形式にまとめた、見やすい常用字典。 |
著者紹介 |
1943年高知県生まれ。書家。現在、早稲田大学・専修大学・昭和女子大学講師、西早稲田短歌会・自遊書展・日本石造文化学会を主宰。著書に「「書」の大疑問ハンドブック」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る