検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

鐔・刀装具100選  鑑定と鑑賞の手引き   

著者 飯田 一雄/著 蛭田 道子/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北013820304756.6//一般書一般書 在庫 
2 雄踏6510357103756.6//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112772009756.6/イ/一般書一般書 在庫 
4 天竜6310786170756.6/イ/一般書一般書 在庫 
5 引佐6710507911756/イ/一般書一般書 在庫 
6 013825461756.6//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
756.6 756.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 鐔・刀装具100選  鑑定と鑑賞の手引き   
副書名 鑑定と鑑賞の手引き
著者 飯田 一雄/著
著者 蛭田 道子/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.8
ページ数 159p
大きさ 26cm
件名
分類 756.6
ISBN 4-473-03186-1
内容紹介 ヨーロッパの美術館所蔵の刀装具を含め紹介した、鐔・刀装具100選の解説書。作品解説のほか、各流各派の工人、刀装具の名称、用語解説等も収録。鑑定と鑑賞のポイントがわかる一冊。
著者紹介 1934年東京生まれ。刀剣春秋新聞社を設立。著書に「刀剣百科年表」ほか。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。