蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
はまゆう | 013873585 | 323.96// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
法治国家と行政訴訟 原田尚彦先生古稀記念 |
副書名 |
原田尚彦先生古稀記念 |
著者 |
三辺 夏雄/[ほか]編
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
687p |
大きさ |
22cm |
件名 |
行政争訟 |
分類 |
323.96
|
ISBN |
4-641-12950-9 |
内容紹介 |
現代行政法学をリードしてきた原田尚彦が古稀を迎えるのを記念して、教えを受けた後進たちが織りなす論文集。行政訴訟法の問題を中心に、その周辺領域についても配慮して編纂する。 |
著者紹介 |
横浜国立大学教授。 |
内容細目表:
-
1 行政法総論から見た行政訴訟改革
1-24
-
大橋 洋一/著
-
2 法の支配と行政訴訟
25-54
-
大浜 啓吉/著
-
3 抗告訴訟に関する若干の考察
55-82
-
芝池 義一/著
-
4 法の支配と行政訴訟制度改革
83-114
-
周 作彩/著
-
5 行政介入請求権
115-138
-
高木 光/著
-
6 取消判決の拘束力による不整合処分の取消義務に関する一事例
139-166
-
阿部 泰隆/著
-
7 ヨーロッパ法における取消訴訟改革の動向
167-196
-
伊藤 洋一/著
-
8 地方公共団体の原告適格
197-216
-
薄井 一成/著
-
9 行政庁の第一次的判断権・覚え書き
217-246
-
小早川 光郎/著
-
10 行政指導と取消訴訟の対象適格性
247-274
-
宮崎 良夫/著
-
11 地域社会の訴訟参加
275-298
-
三辺 夏雄/著
-
12 法務大臣権限法の合憲的運用
299-328
-
鈴木 庸夫/著
-
13 科学技術裁判における無効確認訴訟の意義
329-356
-
高橋 滋/著
-
14 司法審査基準の複合系
357-400
-
常岡 孝好/著
-
15 出入国管理行政における行政事件訴訟法二五条の諸問題
401-424
-
野口 貴公美/著
-
16 フランス医師懲戒裁判制度についての一考察
425-454
-
磯部 哲/著
-
17 情報公開訴訟における法律問題・再論
455-486
-
宇賀 克也/著
-
18 「公の営造物」概念に関する試論
487-512
-
小幡 純子/著
-
19 「計画による公共性」・再考
513-550
-
角松 生史/著
-
20 セーフガード措置と行政法
551-576
-
斎藤 誠/著
-
21 Richard・B・Stewart教授の「第三世代環境戦略論」小考
577-604
-
千 柄泰/著
-
22 情報、法、国家
605-630
-
中里 実/著
-
23 土地利用計画と規制
631-656
-
山下 淳/著
-
24 道路大気汚染訴訟のゆくえ
657-678
-
山田 洋/著
前のリンクに戻る