蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 013883112 | 778.21/ク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610910785 | 778/ク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
黒沢明を語る人々 |
著者 |
黒沢明研究会/編
|
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
21cm |
分類 |
778.21
|
ISBN |
4-257-03703-2 |
内容紹介 |
黒沢明を育てた山本嘉次郎、いぶし銀と呼ばれた志村喬、盟友の小国英雄、世界の三船敏郎…。黒沢作品にたずさわった人々が、黒沢明の人と作品の秘密を語りつくす貴重な証言集。 |
内容細目表:
-
1 志村喬・千秋実
9-19
-
志村 喬/談 千秋 実/談
-
2 山本嘉次郎
20-30
-
山本 嘉次郎/談
-
3 香川京子・小国英雄・佐藤勝
31-53
-
香川 京子/談 小国 英雄/談 佐藤 勝/談
-
4 久板栄二郎・村木与四郎
54-69
-
久板 栄二郎/談 村木 与四郎/談
-
5 藤原釜足・志村喬
70-75
-
藤原 釜足/談 志村 喬/談
-
6 三船敏郎
76-85
-
三船 敏郎/談
-
7 堀川弘通
86-104
-
堀川 弘通/談
-
8 斎藤孝雄
105-170
-
斎藤 孝雄/談
-
9 井上芳男・三橋達也
171-191
-
井上 芳男/談 三橋 達也/談
-
10 木村大作
192-210
-
木村 大作/談
-
11 上田正治
211-267
-
上田 正治/談
-
12 石原元治・石原弘子
268-307
-
石原 元治/談 石原 弘子/談
-
13 紅谷愃一
308-335
-
紅谷 愃一/談
前のリンクに戻る