検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉政治の正体  真の改革者か稀代のペテン師か   

著者 江田 憲司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽003121382312.1//一般書一般書 在庫 
2 浜北0112787585312/エ/閉架2一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
小泉 純一郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 小泉政治の正体  真の改革者か稀代のペテン師か   
副書名 真の改革者か稀代のペテン師か
著者 江田 憲司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.11
ページ数 213p
大きさ 20cm
件名 日本-政治・行政
分類 312.1
ISBN 4-569-63336-6
内容紹介 改革はいかに官僚に操られ骨抜きにされたか…。戦略なき危険な外交がいかになし崩し的に進められたか…。元首相秘書官として、霞が関と首相官邸を知り尽くした著者が、小泉政治の真の姿、官邸の内幕とその問題点を解き明かす。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。桐蔭横浜大学法学部客員教授。橋本内閣で首相首席秘書官(政務担当)を務める。著書に「改革政権の壊れるとき」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。