蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 013932373 | 724// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 013936911 | 724// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6310518045 | 724/コ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
佐久間 | 7010224041 | 724/コ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
はまゆう | 013950193 | 724// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
年中行事の絵手紙 年賀状・四季の行事の作例とかき方 セレクトBOOKS |
副書名 |
年賀状・四季の行事の作例とかき方 |
著者 |
小池 邦夫/著
|
著者 |
小池 恭子/著 |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
件名 |
絵手紙-技法 |
分類 |
724
|
ISBN |
4-07-245240-8 |
内容紹介 |
年賀状、雛祭り、母の日、暑中見舞い、クリスマスなど、各行事の代表的な絵手紙のかき方と実例を紹介。日々の感動を伝える絵手紙5カ条や絵手紙の基本も詳しく説明し、月別のモチーフと言葉のヒントも収録。 |
著者紹介 |
1941年愛媛県生まれ。東京学芸大学書道科に学ぶ。絵手紙の創始者。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る