蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
服部晋の「洋服の話」 ラピタ・ブックス
|
著者 |
服部 晋/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 014019089 | 589.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
水窪 | 014018693 | 589.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
服部晋の「洋服の話」 ラピタ・ブックス |
著者 |
服部 晋/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
21cm |
件名 |
衣服 |
分類 |
589.214
|
ISBN |
4-09-341111-5 |
内容紹介 |
衣食足りて礼節を知る。男子たる者、まず「衣」をきちんとしたい-。生地の話から正しい礼服まで、皇室の仕立て屋としても著名な「服飾の生き字引」が穏やかに語る。02〜04年『ラピタ』連載に書き下ろしを加え単行本化。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。東京・広尾の「金洋服店」店主。皇室関係の仕立も行うテーラーとして著名。私塾も開き後進の指導も行っている。 |
累積注記 |
奥付の書名:洋服の話 |
内容細目表:
前のリンクに戻る