蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初めての経理事務が面白いほどわかる本 伝票の書き方から売上・仕入処理まで簿記を知らなくても対処できる基本35 知りたいことがすぐわかる
|
著者 |
阿部 徳幸/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710112474 | 336.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
はまゆう | 6110105589 | 336.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
初めての経理事務が面白いほどわかる本 伝票の書き方から売上・仕入処理まで簿記を知らなくても対処できる基本35 知りたいことがすぐわかる |
副書名 |
伝票の書き方から売上・仕入処理まで簿記を知らなくても対処できる基本35 |
著者 |
阿部 徳幸/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
件名 |
会計 |
分類 |
336.9
|
ISBN |
4-8061-2116-9 |
内容紹介 |
今度、経理部に行ってもらうことになったから、という唐突な宣告。まず何をしたらよいのでしょう? これから経理事務に就こうとする人に、さしあたり知っておいてほしい項目のみに絞って解説した入門書。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。税理士。日本大学法学部卒業。公認会計士事務所勤務を経て、阿部徳幸税理士事務所開設、所長。独協大学法学部講師、日本大学法学部法学研究所講師。 |
累積注記 |
表紙の書名:A beginner's guide to handling paperwork |
内容細目表:
前のリンクに戻る