検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本仏像事典     

著者 真鍋 俊照/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央014021191718//調査支援室参考図書貸出不可在庫  ×
2 南陽013981081718//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112786967718/ニ/閉架3一般書 在庫 
4 細江6610624626718/ニ/閉架1一般書 在庫 
5 三ヶ日6810340874718//閉架1一般書 在庫 
6 013963386718//一般書一般書 在庫 
7 はまゆう014022462718//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本仏像事典     
著者 真鍋 俊照/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.12
ページ数 409,10p
大きさ 20cm
件名 仏像
分類 718
ISBN 4-642-07938-6
内容紹介 仏像の多種多様な姿をわかりやすく紹介。如来・菩薩・明王などの種類別に百尊を収録、各部の名称やポーズをイラストで解説する。仏の様々な信仰についてもまとめる。仏像鑑賞に必携のハンドブック。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東北大学大学院修了。文学博士。神奈川県立金沢文庫長、金剛院仏教文化研究所長等を経て、現在、四国大学文学部教授。著書に「マンダラは何を語っているか」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。