蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 013983607 | 911.15/カカ/ | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
桂園一枝和歌の研究 その考察資料 |
副書名 |
その考察資料 |
著者 |
竹本 宏夫/著
|
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
457p |
大きさ |
22cm |
件名 |
桂園一枝 |
分類 |
911.158
|
ISBN |
4-273-03357-7 |
内容紹介 |
近世を代表する香川景樹の「桂園一枝」和歌に視点を置いて、その中にある文学精神を明らかにする。この歌集が伝統和歌の影響をどのように受け、一方でどのように新しい趣向等の創造性が発揮されているかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。広島大学大学院文学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。下関市立大学名誉教授、広島経済大学名誉教授。著書に「田植歌研究の展開」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る