検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

気になる子ども気になる保護者  理解と援助のために   

著者 楠 凡之/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽014030621378//一般書一般書 在庫 
2 浜北0112794920378/ク/一般書一般書 在庫 
3 春野6910124426378//一般書一般書 在庫 
4 細江6610893403378/ク/閉架1一般書 在庫 
5 三ヶ日6810230216378//一般書一般書 在庫 
6 014073712378//一般書一般書 在庫 
7 はまゆう014031570378//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378
心身障害児 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 気になる子ども気になる保護者  理解と援助のために   
副書名 理解と援助のために
著者 楠 凡之/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.1
ページ数 173p
大きさ 21cm
件名 心身障害児
分類 378
ISBN 4-87699-851-5
内容紹介 保育園、幼稚園、学校、児童館、学童保育などで出会う、問題行動をみせる子どもと支援が必要な保護者。問題の背景を多面的に捉え、あらたな援助のあり方を具体的に提案。多数の事例・実践を紹介し、かかわりの方法を導き出す。
著者紹介 1960年大阪生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。現在、北九州市立大学文学部人間関係学科助教授、日本生活指導学会理事等。著書に「いじめと児童虐待の臨床教育学」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。