検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸諸藩中興の祖     

著者 川口 素生/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央014102917210.5//閉架1一般書 在庫 
2 城北014030514210.5//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112794870210.5/カ/一般書一般書 在庫 
4 三ヶ日6810138344210.5//一般書一般書 在庫 
5 はまゆう014031463210.5//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 素生
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 藩政 大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 江戸諸藩中興の祖     
著者 川口 素生/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.1
ページ数 257p
大きさ 20cm
件名 日本-歴史-江戸時代
分類 210.5
ISBN 4-309-22425-3
内容紹介 江戸のお殿様たちは、経済を立て直すために何をしたのか。経営コンサルタントの活用、人材登用、徹底した合理化、負債の棒引き…。細川重賢、堀勝名、真田幸宏、恩田木工など「中興の祖」を紹介する。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業。歴史研究家。専攻は戦国・江戸時代。著書に「徳川埋蔵金検証事典」「宮本武蔵101の謎」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。