蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 014083886 | 388.14// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
越後の鬼 |
著者 |
磯部 定治/著
|
出版者 |
新潟日報事業社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
件名 |
伝説-新潟県 |
分類 |
388.141
|
ISBN |
4-86132-092-5 |
内容紹介 |
酒呑童子、茨木童子、弥三郎婆など、鬼そのものは信仰や祈りから派生した一つの庶民文化の所産であり、民衆の間に生まれ育ったものという解釈で、越後の鬼についてまとめる。鬼の他、妖怪についても解説する。 |
著者紹介 |
昭和6年新潟県生まれ。県立小千谷高校(小出分校)卒業。越南タイムズ社に勤務。平成4年退社。著書に「銀山物語」「越後長岡藩の悲劇」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る