検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

過去の責任と現在の法  ドイツの場合   

著者 ベルンハルト・シュリンク/[著] 岩淵 達治/訳 藤倉 孚子/訳 中村 昌子/訳 岩井 智子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央014079463326.93//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

刑法-ドイツ 刑事裁判 戦争犯罪 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) 世界大戦(第二次) 共産主…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 過去の責任と現在の法  ドイツの場合   
副書名 ドイツの場合
著者 ベルンハルト・シュリンク/[著]
著者 岩淵 達治/訳
著者 藤倉 孚子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2
ページ数 12,166p
大きさ 20cm
件名 刑法-ドイツ
分類 326.934
ISBN 4-00-022447-6
内容紹介 冷戦時代ベルリンの壁を乗り越えようとした者を狙撃した東ドイツの罪責を、統一後のドイツで問うことは可能か-。「朗読者」の著者にして憲法学者のシュリンクが、「法による過去の克服」をテーマに法を論じる。
著者紹介 1944年ドイツ生まれ。法律家。グラウザー賞、ドイツ・ミステリ大賞受賞。「朗読者」は世界的なベストセラーとなり、ドイツ内外の文学賞を多数受賞した。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。