蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学力は2歳から家庭で伸びる 「自分で考える子」に育てる60の生活習慣
|
著者 |
大原 敬子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
三ヶ日 | 6810085040 | 379.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
学力は2歳から家庭で伸びる 「自分で考える子」に育てる60の生活習慣 |
副書名 |
「自分で考える子」に育てる60の生活習慣 |
著者 |
大原 敬子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
件名 |
家庭教育 |
分類 |
379.9
|
ISBN |
4-569-64259-4 |
内容紹介 |
勉強だけしていてもダメ。朝、自分で起きる、お茶を入れられる、「ありがとう」がいえる…。家庭での何気ない生活習慣に学力向上のヒントが隠されている! 優秀な生徒を多数育ててきた著者が独自の教育方法を一挙公開。 |
著者紹介 |
「大原敬子の遊育会」代表。新しい幼児教育、女性教育の実践にあたっている。著書に「なぜかいいことが起こる70の習慣」「大切な人との別れを癒す本」など多数。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る