蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014306759 | 369.43// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南陽 | 014573879 | 369.43// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
城北 | 014364707 | 369.43// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
浜北 | 0112814785 | 369.43/ユ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
積志 | 014453716 | 369.43// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
天竜 | 6310363814 | 369.4/ユ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
7 |
細江 | 6610638311 | 369/ユ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
里親入門 制度・支援の正しい理解と発展のために |
副書名 |
制度・支援の正しい理解と発展のために |
著者 |
湯沢 雍彦/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
7,169p |
大きさ |
21cm |
件名 |
里親制度 |
分類 |
369.43
|
ISBN |
4-623-04421-1 |
内容紹介 |
豊富な事例や最新の調査結果で里親制度の実情をおさえ、わかりやすく解説したガイドブック。これから里親になりたい人、他の里親家庭の様子を知りたい人、関連児童福祉機関で働く人に役立つ一冊。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。東京都立大学人文学部社会学専攻・法学専攻卒業。現在、お茶の水女子大学名誉教授。専攻は家族関係学・法社会学。著書に「里親制度の国際比較」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る