検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

誠心誠意、噓をつく  自民党を生んだ男・三木武吉の生涯   

著者 水木 楊/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽014575156289.1/ミ/一般書一般書 在庫 
2 可新014603725289.1/ミ/一般書一般書 在庫 
3 引佐6710259133289/ミ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 誠心誠意、噓をつく  自民党を生んだ男・三木武吉の生涯   
副書名 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯
著者 水木 楊/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.7
ページ数 389p
大きさ 20cm
分類 289.1
ISBN 4-532-16524-5
内容紹介 大義のためには手段を選ばず。かつて日本に、本物の政治家がいた。翼賛議員を茶坊主と一喝する頑固者、吉田独裁政権にとどめを刺した策略家…。見事な策謀の数々で安定政権を実現させ、戦後日本を復興へと導いた男の痛快人生。
著者紹介 1937年生まれ。自由学園最高学部卒業。日本経済新聞社に入社。ロンドン特派員、ワシントン支局長等を経て、論説主幹を務めた。著書に「爽やかなる熱情」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。