検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

カーネギーホールに立った夜  車いすで第九を歌う   

著者 乙川 正純/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新014605862916/オト/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
脳性麻痺-闘病記 音楽会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 カーネギーホールに立った夜  車いすで第九を歌う   
副書名 車いすで第九を歌う
著者 乙川 正純/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2005.8
ページ数 239p
大きさ 19cm
件名 脳性麻痺-闘病記
分類 916
ISBN 4-87499-640-X
内容紹介 音楽の殿堂、カーネギーホールで、第九・歓喜の歌を車いすで歌う。一つの目標に向かって多くの人と交わり、挑戦し、響きあった心のシンフォニー。障害と向き合い、自分らしく生きることへの願いと歓喜に満ちた一冊。
著者紹介 1964年生まれ。新潟県立新潟養護学校高等部卒業。電動車椅子での行商の仕事を通して地域の人達との関わりを作っている。著書に「青春の落書き帳」「先生、話しに来たよ」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。