検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの底に見えたもの   ちくまプリマー新書  

著者 なだ いなだ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央111187622146//児童書児童書 在庫 
2 014336334146//ヤング児童書 在庫 
3 5710010611146//ヤング児童書 在庫 
4 城北111999704146//自動閉架児童書 在庫 
5 浜北0122418940K146/ナ/閉架4児童書 在庫 
6 浜北6220011701K146.1/ナ/ヤング児童書 在庫 
7 三ヶ日6820167697Y146.1//ヤング児童書 在庫 
8 111323698146//児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なだ いなだ
146.1 146.1
Freud Sigmund 精神分析-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 こころの底に見えたもの   ちくまプリマー新書  
著者 なだ いなだ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.9
ページ数 175p
大きさ 18cm
件名 精神分析-歴史
分類 146.1
ISBN 4-480-68719-X
内容紹介 ヒステリー、催眠術、狐憑き、トラウマ。こころの底は不思議なことばかり。精神分析を作り出したフロイトがそこで見たものは? 心理学誕生の謎を解き明かす。
著者紹介 1929年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。精神科医、作家。著書に「人間、この非人間的なもの」「心の底をのぞいたら」「老人党宣言」「専門馬鹿と馬鹿専門」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。