検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

堀越希実子の着物ごよみ     

著者 堀越 希実子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 細江6610744960593/ホ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 堀越希実子の着物ごよみ     
著者 堀越 希実子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2005.10
ページ数 159p
大きさ 22cm
件名 和服
分類 593.8
ISBN 4-07-242387-4
内容紹介 着物には昔ながらの約束事が多いけれど、着るほどに便利さと合理性に驚かされます…。夫・市川團十郎、息子・市川海老蔵を支える、成田屋宗家夫人の着物12ヵ月。雑誌『ゆうゆう』連載に大幅に加筆し、新たに編集。
著者紹介 東京生まれ。学習院大学仏文科卒業。歌舞伎役者12代目市川團十郎の妻。京都の着物メーカー・じゅらくで、成田屋由縁の着物ブランド「茶屋ごろも」のデザイン・監修を手がける。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。