蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014266672 | 210.67// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112823927 | 210.67/フ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 014459897 | 210.67// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6610925072 | 210.67// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
捕虜たちの日露戦争 NHKブックス |
著者 |
吹浦 忠正/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
件名 |
日露戦争(1904〜1905) |
分類 |
210.67
|
ISBN |
4-14-091040-2 |
内容紹介 |
日露戦争終結から100年。新たに発掘された一級史料を基に、各種資料を渉猟し両国の旧俘虜収容所を訪ね、日露戦争の意義と影響を見つめ直す。 |
著者紹介 |
1941年秋田市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。埼玉県立大学教授などを経て、現在、東京財団研究推進担当常務理事。拓殖大学客員教授、東洋英和女学院大学大学院兼任講師。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る