蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
セルフラーニングどの子にも学力がつく
|
著者 |
平井 雷太/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 003218220 | 376.8// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 6010123559 | 376.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210280902 | 376.8/ヒ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
引佐 | 6710543577 | 376/ヒ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
はまゆう | 6110120273 | 376.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
セルフラーニングどの子にも学力がつく |
著者 |
平井 雷太/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
7,195,37p |
大きさ |
19cm |
件名 |
学習塾 |
分類 |
376.8
|
ISBN |
4-7885-0964-4 |
内容紹介 |
「押しつけない・強制しない・命令しない」学習指導、セルフラーニングを提唱し、それを実践させるための「らくだ教材」を紹介する。子どもが進んで学ぶようになる学習法とは。巻末にらくだ教材を収録。1990年刊の新版。 |
著者紹介 |
1949年長崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。教育研究家。「すくーるらくだ」主宰、「セルフラーニング研究所」代表。著書に「らくだ学習法」「見えない学校教えない教育」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る