検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

古代出雲大社の祭儀と神殿     

著者 椙山 林継/著 岡田 莊司/著 牟禮 仁/著 錦田 剛志/著 松尾 充晶/著
出版者 学生社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112825898175.97/コ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出雲大社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 古代出雲大社の祭儀と神殿     
著者 椙山 林継/著
著者 岡田 莊司/著
著者 牟禮 仁/著
出版者 学生社
出版年月 2005.10
ページ数 203p
大きさ 22cm
件名 出雲大社
分類 175.973
ISBN 4-311-30063-8
内容紹介 高さは48mもあったともいわれる出雲大社の高層神殿。謎を秘めた祭儀と神殿の実像に神道史学・神道考古学から迫る。平成13年開催の島根県神道青年協議会創立30周年記念公開学術討論会の講演記録に加筆、再編したもの。
著者紹介 1940年千葉県生まれ。國學院大学日本文化研究所所長・教授。著書に「入山峠」など。



内容細目表:

1 考古学からみた出雲大社とその歴史環境   発掘調査報告   5-36
松尾 充晶/著
2 祭祀考古学からみた古代の大社   37-55
椙山 林継/著
3 国家祭祀からみた古代の大社と出雲國造   56-74
岡田 莊司/著
4 大社造りの特性   75-92
牟禮 仁/著
5 神道の立場からみた古代出雲大社の祭儀と建築   討論   108-147
椙山 林継/ほか述 錦田 剛志/司会
6 「古代神殿論」をめぐる研究動向と課題   考古資料の解釈とその周辺   148-201
錦田 剛志/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。