蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 016491764 | 419.1// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
浜北 | 0112828702 | R419/ワ/ | 参考図書 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
和算用語集 |
著者 |
佐藤 健一/[ほか]著
|
出版者 |
研成社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
件名 |
和算-辞典 |
分類 |
419.1
|
ISBN |
4-87639-139-4 |
内容紹介 |
和算書を読むときに必須の基本500用語を厳選し、実用に役立つ解説と多くの実例・図を入れてまとめた用語集。附録として、江戸時代の単位、江戸時代のおもな和算書150点とそれらに出てくる基本的なくずし字一覧を収録。 |
著者紹介 |
1938年満州国生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。国士舘大学非常勤講師、日本数学史学会会長、和算研究所理事長。NPO法人和算を普及する会代表。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る