蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 014269692 | 911.32/マツ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 2 |
城北 | 016493322 | 911.32/マツ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
芭蕉年譜大成 |
| 著者 |
今 榮藏/著
|
| 出版者 |
角川学芸出版
|
| 出版年月 |
2005.10 |
| ページ数 |
517p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類 |
911.32
|
| ISBN |
4-04-621016-8 |
| 内容紹介 |
松尾芭蕉の生涯と業績の全貌を一冊に凝縮。経歴事実はもとより、俳句と書簡を完全収録して全句集、書簡全集とし、主要な俳論・俳文等を網羅した、画期的な編年体芭蕉集成。 |
| 著者紹介 |
大正13年青森市生まれ。北海道大学文学部卒業。京都大学旧制大学院修了。鹿児島大学助教授、大谷女子大学、中央大学教授を歴任。著書に「芭蕉句集」「貞門談林俳人大観」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る