蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014314801 | 518.8// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 016502074 | 518.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0112830559 | 518.8/ハ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
都市計画-歴史 建築-日本 近代建築 日本-歴史-近代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
あったかもしれない日本 幻の都市建築史 |
副書名 |
幻の都市建築史 |
著者 |
橋爪 紳也/[著]
|
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
件名 |
都市計画-歴史 |
分類 |
518.8
|
ISBN |
4-314-00998-5 |
内容紹介 |
皇紀2600年(昭和15年)の万博とオリンピック、関東大震災のモニュメント、琵琶湖大運河、甲子園秘話、阪神国際飛行場…。実現しなかった夢のプロジェクトを紹介し、そこに描かれた「もうひとつ」の国のかたちを読む。 |
著者紹介 |
1960年大阪市生まれ。京都大学工学部建築学科卒業。大阪市立大学大学院文学研究科助教授。建築史・都市文化論専攻。工学博士。著書に「飛行機と想像力」「モダン都市の誕生」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る