蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 014616322 | F/ヘン/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112831599 | F/ヘ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6310289944 | F/ヘンミ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
引佐 | 6710550093 | 913/ヘン/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
小説男たちの大和 |
著者 |
辺見 じゅん/[著]
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-1058-5 |
内容紹介 |
「戦艦大和」の乗組員の多くは、10〜20代の若者だった。愛する人、家族、祖国を守るため、彼らは海に散った…。戦後60年、今、日本人が語り伝えなければならない物語。映画「男たちの大和/YAMATO」のノベライズ。 |
著者紹介 |
富山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。編集者を経て、作家・歌人として活躍中。「男たちの大和」で第3回新田次郎賞、「収容所から来た遺書」で第11回講談社ノンフィクション賞等受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る