検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

沙也可  義に生きた降倭の将   

著者 江宮 隆之/著
出版者 結書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽016073520F/エミ/一般書一般書 在庫 
2 細江6611183853913/エ/一般書一般書 在庫 
3 引佐6710330058913/エミ/一般書一般書 在庫 
4 三ヶ日6810491446F/エミヤ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江宮 隆之

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 沙也可  義に生きた降倭の将   
副書名 義に生きた降倭の将
著者 江宮 隆之/著
出版者 結書房
出版年月 2005.12
ページ数 362p
大きさ 20cm
分類 913.6
ISBN 4-342-62560-1
内容紹介 この戦さに大義などない-。謎のベールに包まれた武将・沙也可をモデルに、秀吉の朝鮮出兵が招いた凄惨な戦いの中で、祖国を捨て、朝鮮の民とともに生きる道を選んだ鈴木孫次郎と雑賀衆の姿を描いた大河小説。
著者紹介 1948年山梨県生まれ。「経清記」で第13回歴史文学賞、「白磁の人」で第8回中村星湖賞を受賞。ほかの著書に「凍てる指」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。