蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小泉純一郎宰相論 日本再生への道筋をつけた男
|
著者 |
屋山 太郎/著
|
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 015230931 | 312.1// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
小泉純一郎宰相論 日本再生への道筋をつけた男 |
副書名 |
日本再生への道筋をつけた男 |
著者 |
屋山 太郎/著
|
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-政治・行政 |
分類 |
312.1
|
ISBN |
4-7593-0905-5 |
内容紹介 |
まさに変革の時代を迎えた日本。これからの日本の政治、国のあり方を考えるために、日本の政治を根底から変えた新しい型の宰相・小泉純一郎の実像について、政治評論家が迫る。 |
著者紹介 |
東北大学文学部仏文科卒業。政治評論家。時事通信社ジュネーブ特派員、臨時教育審議会専門委員等を務めた。著書に「官僚亡国論」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る