検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

陽が開くとき  幕末オランダ留学生伝   

著者 東 秀紀/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北016493900F/アス/一般書一般書 在庫 
2 舞阪6410132093913.6/ア/一般書一般書 在庫 
3 雄踏6510081836F/ア/一般書一般書 在庫 
4 浜北0112834395F/ア/一般書一般書 在庫 
5 天竜6310274367F/アズマ/一般書一般書 在庫 
6 流通元町003231884F/アス/一般書一般書 在庫 
7 細江6610955731913/ア/閉架1一般書 在庫 
8 引佐6710305571913/アズ/閉架1一般書 在庫 
9 三ヶ日6810454113F/アズマ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 陽が開くとき  幕末オランダ留学生伝   
副書名 幕末オランダ留学生伝
著者 東 秀紀/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.12
ページ数 409p
大きさ 20cm
分類 913.6
ISBN 4-14-005492-1
内容紹介 幕末に榎本武揚らとともに職方としてオランダに留学し、その後、日本近代化の下支えとなった男・中島兼吉の生涯を通して、近代化の真の意味を問う、書き下ろし歴史小説。
著者紹介 昭和26年和歌山県生まれ。ロンドン大学建築・計画学部都市計画学科大学院修了。NHK都市開発研究所長を経て、清泉女学院大学教授。英国王立都市計画家協会正会員。著書に「異形の城」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。