蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 016080004 | 650.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6310722530 | 650.4/オ/ | 森林 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
水害は人災だ 森は死んでいる |
副書名 |
森は死んでいる |
著者 |
小倉 康彦/著
|
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
22cm |
件名 |
森林 |
分類 |
650.4
|
ISBN |
4-433-27775-4 |
内容紹介 |
著者が林業にかかわった公務員時代の20年とその後の30年以上の不動産鑑定の実務経験から、林地・立木・林業・森林の事案について不適切であると思われるものをすべて網羅し、その対応策について私見を述べる。 |
著者紹介 |
昭和3年三重県生まれ。三重大学農学部林学科卒業。林野庁計画課国有林担当課長補佐等を経て退職、近畿中部総合鑑定所代表取締役。著書に「山の見方・買い方」「林地・立木の評価」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る