検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

淀川長治究極の日本映画ベスト66     

著者 淀川 長治/著 岡田 喜一郎/編・構成
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北016505036778.21//一般書一般書 在庫 
2 春野6910139473778.21//一般書一般書 在庫 
3 015912042778.21//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淀川 長治 岡田 喜一郎
778.21 778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 淀川長治究極の日本映画ベスト66     
著者 淀川 長治/著
著者 岡田 喜一郎/編・構成
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
件名 映画-日本
分類 778.21
ISBN 4-309-26866-8
内容紹介 淀川長治初の日本映画だけの一冊。溝口健二から、成瀬巳喜男、黒澤明、北野武、三池崇史まで、名作、傑作、意欲作、意外作66本の名調子ガイド。過去の雑誌・新聞発表の文章を中心に集めて構成。
著者紹介 1909〜98年。神戸生まれ。『映画之友』編集長などを経て、評論家として活躍。66年から「日曜洋画劇場」の解説者を亡くなるまで務めた。著書に「映画監督愛」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。