蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちりめんのつり飾りとお雛様 季節を楽しむ五節供のつり飾り 弓岡勝美の手芸図鑑
|
著者 |
弓岡 勝美/著
|
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014779071 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南 | 015230882 | 594// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
城北 | 016494635 | 726.9// | 大型本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
雄踏 | 6510404301 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
浜北 | 0112836986 | 726.9/ユ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
積志 | 015634852 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
7 |
細江 | 6610850296 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
8 |
三ヶ日 | 6810152477 | 726.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ちりめんのつり飾りとお雛様 季節を楽しむ五節供のつり飾り 弓岡勝美の手芸図鑑 |
副書名 |
季節を楽しむ五節供のつり飾り |
著者 |
弓岡 勝美/著
|
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
30cm |
件名 |
押絵 |
分類 |
726.9
|
ISBN |
4-529-04201-4 |
内容紹介 |
飾りやすいつり飾りを中心に、ちりめんでつくる五節供の飾り小物を紹介。「雛祭り」「端午」「七夕」「重陽」「人日」と、家庭の中で季節ごとの飾りつけをして、家の空気を変え、季節の衣替えをしてみてはいかが。 |
著者紹介 |
ヘア・メイクを含む、着物コーディネーターとして長年活躍。アンティーク着物の店「壱の蔵」を経営する一方、押絵やパッチワーク、つり雛などの作品を発表する。著書に「きものと着付け」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る