蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「ビミョーな未来」をどう生きるか ちくまプリマー新書
|
著者 |
藤原 和博/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 015794531 | 159.7/フ/ | ヤング | 児童書 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6520006591 | Y159// | ヤング | ヤング図書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0122424419 | K159/フ/ | 閉架4 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
4 |
浜北 | 6220012162 | K159.7/フ/ | ヤング | 児童書 | | 在庫 |
○ |
5 |
三ヶ日 | 6820028634 | Y159.7/フ/ | ヤング | 児童書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
「ビミョーな未来」をどう生きるか ちくまプリマー新書 |
著者 |
藤原 和博/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
18cm |
件名 |
人生訓(青年) |
分類 |
159.7
|
ISBN |
4-480-68728-9 |
内容紹介 |
「万人にとっての正解」がない時代になった。勉強は、仕事は、何のためにするのだろう。未来を豊かにイメージするために、今日から実践したい生き方の極意を、東京都で民間人初の公立中学校長となった著者が説く。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。東京大学経済学部卒業後、リクルート入社。同社フェロー。2003年東京都で民間人初の公立中学校長となる。著書に「公教育の未来」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る