蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
春野 | 6910161832 | 911.30/ニシ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
流通元町 | 7510031656 | 911.30/ニシ/ | 俳句の里 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
添削で俳句入門 少しの工夫でぐんと良くなる |
副書名 |
少しの工夫でぐんと良くなる |
著者 |
西村 和子/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
件名 |
俳句-作法 |
分類 |
911.307
|
ISBN |
4-14-016138-8 |
内容紹介 |
俳句に興味を持って作り始めた人に向けた、実作へのアドバイス。焦点を絞る、具体的に表現する、読者の想像に委ねるなど、俳句上達21のポイントを、実際の添削例をもとにやさしく解説する。 |
著者紹介 |
1948年横浜市生まれ。故・清崎敏郎に師事。俳誌『知音』創刊、代表となる。「夏帽子」で俳人協会新人賞、「虚子の京都」で俳人協会評論賞を受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る