蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014783303 | 222.01// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南陽 | 016081698 | 222.01// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
城北 | 016496128 | 222.01// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
積志 | 015636486 | 222.01// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーサー・コットレル 佐々木 達夫 中村 慎一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
写真でたどる中国の文化と歴史 「知」のビジュアル百科 |
著者 |
アーサー・コットレル/著
|
著者 |
佐々木 達夫/日本語版監修 |
著者 |
中村 慎一/訳 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
件名 |
中国-歴史 |
分類 |
222.01
|
ISBN |
4-7515-2323-6 |
内容紹介 |
世界最古の文明を持ち、印刷術、時計、花火、一輪車など世界を一変させた発明を生んだ中国。「三絶」として知られる書・詩・画芸術をはじめ、庶民の暮らしぶりから中国哲学までをコンパクトにまとめたビジュアル入門書。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る