蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014784004 | 318.25// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井手 敏彦 沼津市-政治・行政 廃棄物処理 環境保全
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
地域を変える市民自治 井手敏彦の実践と思想 |
副書名 |
井手敏彦の実践と思想 |
著者 |
井手 敏彦/[著]
|
著者 |
井手敏彦選集刊行会/編 |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
件名 |
沼津市-政治・行政 |
分類 |
318.254
|
ISBN |
4-8461-0522-9 |
内容紹介 |
日本で初めて自治体レベルでのゴミの分別収集に取り組み、住民運動、自然保護運動、消費者運動など多面的な活躍をした元沼津市長の足跡を辿りながら、先駆者として現実問題に取り組む姿勢や思想を様々な角度からとらえる。 |
著者紹介 |
1919〜2004年。東京生まれ。東京帝大法学部政治学科卒業。元沼津市長。著書に「エコロジカルな暮し方」など。 |
内容細目表:
-
1 井手さんに学んで
解題
10-12
-
熊本 一規/著
-
2 行政と住民共闘の“ごみ戦争”
「沼津方式」に見るリサイクル型への歩み
13-43
-
井手 敏彦/著
-
3 ゴミが宝か、宝がゴミか
44-47
-
井手 敏彦/著
-
4 ゴミによる国家改造法案序説
48-54
-
井手 敏彦/著
-
5 ゴミ問題を考えよう!
55-58
-
井手 敏彦/著
-
6 容器包装リサイクル法改正運動の原点
解題
59-61
-
加藤 好一/著
-
7 暗闇の中の星
解題
64-66
-
宇井 純/著
-
8 石油化学コンビナート反対運動
67-84
-
井手 敏彦/著
-
9 あれから二十年現代的意義考える
石油化学コンビナート闘争座談会
85-93
-
-
10 さまざまな環境保全運動
94-107
-
井手 敏彦/著
-
11 井手さんと住民運動の旅をして
解題
108-116
-
西岡 昭夫/著
-
12 はじめに
沼津の人たちへ
118-119
-
井手 敏彦/著
-
13 広島・平和の心
120-122
-
井手 敏彦/著
-
14 忘れんでおくれ
123-124
-
井手 敏彦/著
-
15 プロローグ
125-126
-
井手 敏彦/著
-
16 韓国への思い
127-128
-
井手 敏彦/著
-
17 中国人への詫び
129-130
-
井手 敏彦/著
-
18 疎ましき八月の記
131-132
-
井手 敏彦/著
-
19 沖縄と沼津
133-134
-
井手 敏彦/著
-
20 国が消えた日
135-136
-
井手 敏彦/著
-
21 アメリカは大国の論理を押しつけるな
137
-
井手 敏彦/著
-
22 反戦平和の思想を貫いた人
解題
138-140
-
奥村 吉明/著
-
23 井手さんを偲ぶカーテンコール
ふたつの女難劇の幕間より
142-144
-
岩崎 直/著
-
24 “生き方”としての文化
運動の系譜から
145-149
-
井手 敏彦/著
-
25 ジャーナリズムの谷間に
150-151
-
井手 敏彦/著
-
26 チャオ・公会堂
152-153
-
井手 敏彦/著
-
27 芹沢さんの帰郷の日
154-155
-
井手 敏彦/著
-
28 「劣情」論を省みる
駿河湾会議夏季合宿のなかで
156-161
-
井手 敏彦/著
-
29 生活者の視点で協同組合をつくる
解題
162-163
-
赤堀 ひろ子/著
-
30 “生活者”とは
164-165
-
井手 敏彦/著
-
31 白さは清潔か
166
-
井手 敏彦/著
-
32 家事の大切さ
167
-
井手 敏彦/著
-
33 タダほど高い
168
-
井手 敏彦/著
-
34 井手敏彦さんと静岡県の住民運動
解題
170-171
-
白鳥 良香/著
-
35 「地方」のイメージを拒否する
172-176
-
井手 敏彦/著
-
36 税の使途、貯蓄の行方
177-183
-
井手 敏彦/著
-
37 千本太郎のこと
184-185
-
井手 敏彦/著
-
38 地域にこだわる思想と運動
コンビナート反対とゴミの沼津方式
186-204
-
井手 敏彦/著
-
39 私の人生譜
206-233
-
井手 敏彦/著
前のリンクに戻る