蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 016083793 | 813// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本の古辞書 序文・跋文を読む |
副書名 |
序文・跋文を読む |
著者 |
高橋 忠彦/共著
|
著者 |
高橋 久子/共著 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
4,154p |
大きさ |
22cm |
件名 |
日本語-辞典 |
分類 |
813
|
ISBN |
4-469-22177-5 |
内容紹介 |
平安から室町に至る12種の古辞書の序文と跋文を網羅し、読み下し文・現代語訳・原文・注釈を施し、さらに簡単な解説を加える。日本の辞書の誕生から完成までを概観する資料として役立つ一冊。 |
著者紹介 |
昭和27年横須賀市生まれ。東京学芸大学教育学部教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る