蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6611191385 | 672/サ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
産業化と商家経営 米穀肥料商廣海家の近世・近代 |
副書名 |
米穀肥料商廣海家の近世・近代 |
著者 |
石井 寛治/編
|
著者 |
中西 聡/編 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
12,502,12p |
大きさ |
22cm |
件名 |
大阪府-商業-歴史 |
分類 |
672.163
|
ISBN |
4-8158-0528-8 |
内容紹介 |
近世からの商家に残された膨大な経営史料をもとに、商家が日本の産業発展と大阪湾岸の地域経済に与えた影響を解明、商取引・株式投資が日本の近代への移行にはたした役割を徹底的な実証により浮き彫りにする。 |
内容細目表:
-
1 収益基盤の転換と多様化
43-81
-
中西 聡/著 花井 俊介/著
-
2 営業支出と店員の活動
82-120
-
二谷 智子/著
-
3 商業経営と不動産経営
121-163
-
中西 聡/著
-
4 明治期の有価証券投資
164-202
-
中村 尚史/著
-
5 大正・昭和戦前期の有価証券投資
203-239
-
花井 俊介/著
-
6 米穀市場と廣海家の取引活動
245-267
-
山田 雄久/著
-
7 廣海家商業の展開と全国市場
268-297
-
落合 功/著
-
8 産地直接買付における情報伝達と輸送
298-328
-
伊藤 敏雄/著
-
9 廻船問屋廣海家の商業業務
329-359
-
谷本 雅之/著
-
10 幕末維新期泉南地域の肥料流通
365-408
-
岡田 光代/著
-
11 近代泉南農業の変容と廣海家
409-430
-
井奥 成彦/著
-
12 近世後期の手形流通と両替商
431-460
-
西向 宏介/著
-
13 近代の金融システムと廣海家
461-484
-
石井 寛治/著
前のリンクに戻る