蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の美術絵はがき1900-1935 明治生まれのレトロモダン
|
著者 |
生田 誠/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 016523799 | 726.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本の美術絵はがき1900-1935 明治生まれのレトロモダン |
副書名 |
明治生まれのレトロモダン |
著者 |
生田 誠/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
24cm |
件名 |
葉書 |
分類 |
726.5
|
ISBN |
4-473-03302-3 |
内容紹介 |
明治・大正・昭和、絵はがきはアートだった-。鏑木清方、竹久夢二ら有名画家や絵師が繰り広げた明治〜昭和初期の美術絵はがきを厳選。グラフィックデザインの源流510点を紹介する。 |
著者紹介 |
1957年京都生まれ。東京大学文学部美術史学専修課程修了。産経新聞東京本社編集局文化部勤務。01年に日本絵葉書会を設立、同会副会長。著書に「落語家になるには」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る