蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 014789880 | 210.5// | 調査支援室 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
南 | 015232367 | 210.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
城北 | 016518849 | 210.5// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
4 |
浜北 | 0112845730 | R210/キ/ | 参考図書 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
5 |
三ヶ日 | 6810052503 | R210.5// | 参考図書 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藩史大事典第8巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第7巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第6巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第5巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第4巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第3巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第2巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第1巻
木村 礎/編,藤…
幕末・維新全藩事典 : 歴史ハンド…
人文社編集部/編
藩史大事典第6巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第8巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第2巻
木村 礎/編,藤…
藩史大事典第8巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第6巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第2巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第3巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第5巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第4巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第1巻
木村 礎/[ほか…
藩史大事典第7巻
木村 礎/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
近世藩制・藩校大事典 |
著者 |
大石 学/編
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
20,1048,97p |
大きさ |
23cm |
件名 |
藩政-便覧 |
分類 |
210.5
|
ISBN |
4-642-01431-4 |
内容紹介 |
近世日本を支えた全国約540藩とその藩校を網羅した、詳細・正確な大事典。基礎用語を平易に解説し、歴代藩主・藩校・藩札・藩政史料などを総覧し、全貌に迫る。豊富な図版と参考文献を掲げ、充実した付録と索引を付す。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。東京学芸大学教授。著書に「享保改革の地域政策」「首都江戸の誕生」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る