蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 230473340 | 745/23/K | 閉架調査 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
舞阪 | 6410208752 | 718.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6610049261 | S718/カ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
4 |
引佐 | 6710061679 | S710/カ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
5 |
北 | 003181998 | 718.4// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
羅漢さん 川上修写眞集 |
副書名 |
川上修写眞集 |
著者 |
川上 修/著
|
出版者 |
ほおずき書籍
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22×27cm |
件名 |
羅漢-写真集 |
分類 |
718.4
|
ISBN |
4-434-07547-0 |
内容紹介 |
岡崎の石工さんの手によって造られ、240年程前に奥山方廣寺・半僧坊(浜松市引佐町奥山)の参道にやってきた「五百羅漢」。光、雨、風、土、雪と、自然の力に洗われもまれた姿の一端を、108枚の写真が映し出す作品集。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る